パステルIT新聞

幼稚園・保育園・こども園の経営者と保育者が購読する、
業界最大の専門紙『パステルIT新聞』

 パステルIT新聞は、
「園経営者・保育者のための業界最大の専門紙」です。

 園のIT化に関する情報だけでなく、園経営や保育業務に役立つ様々な分野の情報を提供しており、先生方が様々な分野のサービスを活用することで、楽しく充実した保育の実践を応援しています。

 通常の広告掲載はもちろん、先生がモニターとなり、商品やサービスを体験した様子を紹介する記事広告を中心に、読者参加型の紙面構成が特徴です。最新のIT関連ニュース・園業務に役立つサービスの使い方・オリジナル漫画やコラムコーナーなどを取り入れ、園経営者から現場の先生までが親しみやすく、読みやすい構成にしています。

 「パステルIT新聞」は通常のDMとは異なり、購読のお申込みをいただいた園にのみ配布し、全国約11,700施設に発行しています。 全国の幼稚園や保育園をはじめ、保育者養成の大学や専門学校にもお届けしています。
パステルIT新聞紙面に広告を掲載する  パステルIT新聞サイトに広告を掲載する

媒体概要

媒体名 パステルIT新聞
サブタイトル 園づくり・人づくりを考えるIT専門紙
発行元 株式会社サンロフト パステル事業部
創刊日 2008年6月20日(金)
発行 季刊 年4回・20日発行 (20日が休日の場合は翌営業日)
形式 割B4版 全8頁 2つ折り フルカラー
価格 無料 ※要申し込み
発送先数 11,752施設 (2024年12月20日発行時点)
発行部数 11,752部 (各施設1部)
発行エリア 全国の幼稚園・保育園・こども園
教育・保育関連の大学・短大・専門学校等
購読者 全国の幼稚園・保育園・こども園の理事長・園長および保育者
保育士資格・幼稚園教諭免許取得をめざす学生と学校関係者
読者ターゲット 幼稚園・保育園・こども園の経営者・保育者・保育学生
主要コンテンツ
  • 業界動向や他園の実践事例
  • 園運営に役立つ商品・サービスの紹介や導入事例 ※IT以外も含む
  • 経営に役立つプロフェッショナルコラム
  • 園業務を円滑にするIT活用(テンプレートやアプリ紹介等)
  • 情報セキュリティに関するQ&A
  • 園の先生が語るコラム「原点回帰」
  • 連載4コマ漫画「がんばれ!わかば先生」

読者データ

【2024-12】読者データ

市場シェア(市場全体 / 新聞購読園)※法人本部を除く

市場全体の園数(私立) 新聞購読園数 シェア(%)
幼稚園(私立) 5,950 3,511 59%
保育園(私立) 15,691 4,684 30%
認定こども園(私立) 8,916 3,363 38%
合計 30,557 11,752 38%
※市場全体の園数は、こども家庭庁や文部科学省による調査報告書や各種統計数字より抜粋。

紙面構成

紙面構成

様々な取り組みをされている幼稚園・保育園の特集を取材・インタビュー記事として掲載しています。他の園の様子は、園運営のヒントになるため園の経営者層に好評です。
1面「子どもの育ち」 2面「特集」 3面「コラム」 4面「IT活用」
子どもの遊びと学びの秘密 特集記事 コラム・記事広告・純広告 IT関連コーナー・記事広告
子どもの育ちを支える商品・サービスを特集し、ブランド認知を促進します。 保育現場で注目される取り組み事例を取材し、関心を引く内容を紹介します。 プロフェッショナルコラムや新製品のリリース記事等を掲載します。 IT相談やホームページの事例、リリースやレポート記事等を掲載します。
5面「時流」 6面「時流」 7面「IT活用」 8面「生活」
記事広告・純広告 記事広告・純広告 IT関連コーナー・純広告 コラム・4コマ漫画・純広告
サービス紹介や導入事例記事等を掲載。業種を問わず幅広い広告の掲載が可能です。 サービス紹介や導入事例記事等を掲載。業種を問わず幅広い広告の掲載が可能です。 パソコン活用のお役立ちコンテンツや情報セキュリティQ&Aを掲載します。 園の先生が語るコラムやオリジナル4コマ漫画を掲載します。